会員向け講演会の開催(2022年2月18日)
会員向けセミナーの開催(2021年6月24日):「JSLA契約書雛形の解説講座」
会員向け講演会の開催(2021年2月19日)
会員向けセミナーの開催(2020年12月10日):「シンジケートローン LIBOR フォールバック条項解説セミナー」
会員向けセミナーの開催(2019年8月7日):「JSLA契約書雛形の解説講座(民法改正に伴う法的論点の解説も含めて)」
会員向けセミナーの開催(2019年6月26日):「JSLA契約書雛形の解説講座(民法改正に伴う法的論点の解説も含めて)」
会員向け講演会の開催(2019年2月5日)
会員向けセミナーの開催(2018年11月6日、11月20日):「JSLA契約書雛形の解説講座(民法改正に伴う法的論点の解説も含めて)」
会員向けセミナーの開催(2018年6月20日):「JSLA契約書雛形の解説講座(民法改正に伴う法的論点の解説も含めて)」
(APLMA主催)2018年3月8日(木)、「アジア太平洋ローン債権市場セミナー」を東京で開催致しました。
会員向け講演会の開催(2018年2月6日)
(APLMA主催)2017年12月15日(金)、「プロジェクトファイナンスの基礎」セミナーを開催致しました。
会員向けセミナーの開催(2017年12月11日):「JSLA契約書雛形の解説講座」
会員向け講演会の開催(2017年2月6日)
会員向けセミナーの開催(2016年11月29日):「JSLA契約書雛形の解説講座」
会員向け講演会の開催(2016年3月17日):「最近の金融経済情勢と金融政策運営」
会員向けセミナーの開催(2015年12月11日):「JSLA契約書雛形の解説講座」
会員向けセミナーの開催(2015年6月5日):「FATCA概要とシンジケートローン取引における留意点」
会員向け講演会の開催(2015年3月2日):「債権法改正概要とシンジケートローン取引への影響」
会員向け講演会の開催
忘れた方はこちら
全て
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年~2001年
JSLAの目的
JSLAの事業概要
JSLAの組織
JSLA会員
プライシングマトリクスについて
プライシングマトリクス表示
入会のご案内
入会申込